『ドバイの金融規制機関が仮想資産の規制の下でXRPを承認』
『ドバイの金融規制機関が仮想通貨XRPの規制を承認』
- リップルは、承認によりライセンスを取得した企業がXRPを暗号資産サービスに組み込むことができるようになったと述べています。
- CEOのブラッド・ガーリングハウスは、ドバイが暗号通貨の規制とイノベーションのグローバルリーダーとして成長し続けていると指摘しています。
- DFSAの仮想資産制度では、BTC、ETH、LTCの他にも他の仮想通貨が許可されています。
リップルは、ドバイ金融サービス庁(DFSA)が規制当局の仮想資産制度の下でXRP暗号通貨トークンを公式に承認したと発表しました。
この承認により、ドバイ国際金融センター(DIFC)のライセンスを取得した企業は、自社の仮想資産サービスにXRPを統合することができると、リップルはプレスリリースで述べています。
XRPがDFSAのリストにBTC、ETH、LTCとともに加わりました
DFSAによるXRPの承認により、規制当局の仮想資産制度で許可されるデジタル資産の数は4つになり、リップルトークンはビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)に加わりました。
リップルによれば、この進展により、XRPはDIFCの法的および規制上の明確さを享受する可能性があります。また、同社はこれにより「XRPレジャー上の新たな地域の支払いおよび他の仮想資産の利用可能なケースを開放する可能性がある」と考えています。
- 「今、買うべき最高の暗号通貨 – 11月2日版:Aave、Solana、The Sandbox」
- Injectiveは永続トレーディングのために、KavaのネイティブUSDTを選択します
- 「スイス国立銀行、6つの商業銀行とのパートナーシップでホールセールCBDCを開始」
今日の発表は、リップルがクロスボーダーの支払いインフラを強化するために、数日前に暗号通貨取引所Upholdとの戦略的パートナーシップを締結した直後に行われました。また、11月8日から9日にかけてドバイで行われるリップルの主要イベントであるリップルスウェルの前にも行われました。イベントでは、DIFCのCOOであるアリャ・アル・ザルーニやVARAのCEOであるヘンセン・オーサーなどが登壇予定です。
リップルのCEOであるブラッド・ガーリングハウスは、XRPのリストアップについて、「ドバイがデジタル資産の規制を推進し、イノベーションを育んでいる姿勢を見ることは新鮮です。外国投資を引き付け、経済成長を加速させるために、ドバイをリーディングな金融サービス拠点に位置付けるために、DFSAがXRPなどのデジタル資産の採用と活用を促進していることは素晴らしいことです。リップルは引き続きドバイにおける存在感を高めるために力を入れていきますし、規制当局との緊密な連携を通じて、暗号通貨の真の潜在能力を実現することを楽しみにしています」とコメントしました。