ブラックロック幹部:カウンターパーティーを知ることが、機関投資家をDeFiに参加させる鍵である
ニューヨーク – デジタルアイデンティティインフラを開発し、取引相手が誰であるかを知ることが、大手機関が分散型金融(DeFi)に参加するために重要だと、ブラックロックの戦略的パートナーシップ担当責任者であるJoseph Chalom氏は、ニューヨークでCoinbaseとFinancial Timesが開催したState of Crypto Summitで述べました。
取引相手を特定することは、世界最大の資産運用会社であるブラックロックのような大規模な規制対象機関にとって重要かもしれませんが、これは、クリプトネイティブのプライバシーの倫理と矛盾する可能性があります。しかし、ブラックロックは、今月、ビットコイン上場投資信託(ETF)の上場を申請することにより、この業界における優先順位設定の可能性があるプレーヤーとして最近浮上しています。その規模から、その欲望は、長年にわたってクリプトを指導してきたよく知られていない人々よりも、業界ルールになる可能性が高いかもしれません。
「最初の問題は、私が誰と取引しているのかです。…私たちは、取引相手がわからない場合に、刑務所に行きます」とChalom氏はブラックロックなどの機関について述べ、「デジタルアイデンティティの問題が短期間で解決されることには楽観的ではない」と付け加えました。
Chalom氏は、中央注文リミットブックの代わりにDeFiにおける自動市場メイキングなどの問題は単なる見せかけであり、「プールに誰がいるかを明確に理解する必要がある」と指摘しました。
- 市場の不振にもかかわらず、ウォレットプロバイダーはBRC-20トークンサポートを導入します
- Arpa NetworkがEthereumメインネット上で稼働開始
- Polygonの共同創設者がzkEVM「validium」アップグレードを提案して、セキュリティを向上させる
Nelson Wang氏による編集。