「AMLの懸念から、Checkout.comがBinanceのサポートを終了する」と報告されています

Checkout.com reportedly ends support for Binance due to AML concerns.

  • クレジットカードプロセッサのCheckout.comは、AML(マネーロンダリング防止)の懸念からBinanceとの関係を断絶しました。
  • 8月18日に公開されたフォーブスの報告によると、Binanceは法的措置を検討していると伝えられています。
  • Binanceは最近、規制対象の仮想通貨の売買プラットフォームであるBinance Connectを閉鎖することを発表しました。

イギリスに拠点を置く支払いプロセッサであり、Binanceの最大の支払いパートナーの1つであるCheckout.comは、仮想通貨取引所の巨大な関係を終了したと報じられています。

8月18日に公開されたフォーブスの報告によれば、ロンドンを拠点とする企業は今週、この動きをBinanceに通告し、8月9日と11日にその旨を記した書状を送りました。Checkout.comは、仮想通貨会社に対するさまざまな規制措置とAMLコンプライアンスに対する懸念を挙げています。

終了は8月17日に効力を発揮し、Checkout.comのCEOであるGuillaume PousazがBinanceに通知したとフォーブスは報じています。

Checkoutの決定に対してBinanceは法的措置を検討しており、スポークスパーソンのDewi Mustajabが発言したとされる声明を通じて述べています。BinanceはCheckout.comによる撤退がサービスに影響を与えないと述べています。

Binanceは最近Binance Connectを閉鎖しました

この発展は、CoinJournalが今週初めに報じたように、BinanceがCheckout.comがサポートするBinance Connectと呼ばれるユニットを閉鎖することを発表した直後に起こりました。規制対象の仮想通貨売買プラットフォームは、ビジネス向けの仮想通貨決済をサポートしていました。

また、ヨーロッパの主要な支払いプロバイダであるPaySafeも6月にBinanceとのパートナーシップを終了しました。

特筆すべきは、Binanceが2022年3月にPaySafeとCheckout.comとのパートナーシップで発表したフィアット通貨から仮想通貨への支払いプロバイダであるBifinityの立ち上げです。